お知らせ/新着情報

お知らせ

国家資格「2等無人航空機操縦士資格コース」 随時受付しております!

国家資格「2等無人航空機操縦士」の講習は、随時受付けております。 わたしたちの講習は、受講される方のご都合に合わせて日程調整をしておりますので、日程で悩むことはありません。お気軽にご相談ください。 【初学者コース】・基本 […]

豆知識

積乱雲には気をつけろ!

夏場を迎えると、沖縄では頻繁に積乱雲が洋上で発生し、強い上昇気流と激しい降水、雷や突風、さらには竜巻を伴うことがあり、航空機にとって非常に危険な存在です。 このような積乱雲はドローン飛行に与える影響は非常に大きく注意が必 […]

日ごろの出来事

スマート農業研修「ドローンプログラム」の講師を担当しました!

7月18日に久米島町にて開催されたスマート農業研修会(主催:株式会社流通研究所)に講師として参加させていただきました。 農業は従事者の減少と高齢化により次世代への継承が問題となっており、スマート農業の導入で、生産者の労働 […]

法規・ルール

「無人航空機に係る規制の運用における解釈について」の改正が発表されました。

みなさまもご存じとおり、国土交通省航空局より2024年6月10日に「無人航空機に係る規制の運用における解釈について」の解釈文章の改正が発表されました。 今回は大きな改正となり注目されておりますが、特にその中で”目視の範囲 […]

日ごろの出来事

山林の施工前現場作業!

梅雨明け以来、雨知らず。。。 そんな中、沖縄中部の建設会社様から施工前の現場空撮依頼がありました。(ご依頼ありがとうございました🙇) 沖縄は海のイメージが強いですが、今回は山林が現場で、まわりを見渡すと沖縄らしくないのが […]

日ごろの出来事 登録講習機関

「2等無人航空機操縦士」講習体験会を開催しました!

ついに待ちに待った梅雨が明け🙌、晴れ渡る青空が広がる季節がやってきました! そんな中、私たちのドローンスクールでは梅雨明け最初のイベントとして『2等無人航空機操縦士』実地講習体験会を開催しました。梅雨明けだけにほんとは晴 […]

法規・ルール 豆知識

山🌄でドローンを飛行させる時の注意点!

沖縄での空撮と言えば、言うまでもなく抜群にきれいな海とリーフの撮影でしょう。沖縄には高い山こそありませんが、空からの山の景色もなかなか見ごたえがあります。人がほとんどいない山でのドローン飛行も、安全かつ効果的に運用するた […]

法規・ルール

あなたのドローン、技適マーク付いてますか?

ドローンの普及が進む中で、日本国内での使用には多くのルールが存在します。その中でも特に重要なのが「技適マーク(技術基準適合証明)」の有無です。技適マークが付いていないドローンを日本国内で使用することは法律で禁止されていま […]

豆知識

定年退職後👴の新たな趣味として、ドローンを始めることをお考えのみなさまへ!

定年退職後は、今までの忙しい日々から解放され、自由な時間を手に入れる絶好の機会です。しばらくはゆっくり過ごしたい・・・と思う方も少なくはないと思いますが、運動不足、生きがい、やりがいを失ったり、家庭外でのコミュニケーショ […]

豆知識

よくある質問③ まずは何から始めれば良い?😟『ドローンを始めたい人のためのガイド』

ドローンスクールではお電話📞でよくこのような問い合わせをいただきます。。。 お客様 『ドローンをはじめてみたいけど、こんな質問ですみませんが・・・』 私   『どういったご質問ですか?』 お客様 『何からはじめれば良いか […]