お知らせ/新着情報

山🌄でドローンを飛行させる時の注意点!

沖縄での空撮と言えば、言うまでもなく抜群にきれいな海とリーフの撮影でしょう。沖縄には高い山こそありませんが、空からの山の景色もなかなか見ごたえがあります。人がほとんどいない山でのドローン飛行も、安全かつ効果的に運用するためにはいくつかの注意点があります。

今回は、ドローンを山で飛行させる際の重要なポイントについて解説します。

1.法規制の確認
まず初めに、飛行エリアの法規制を確認することが重要です。人口集中地区(DID地区)や空港周辺、地表面から150メートル以上の高さになる場合での飛行には事前の許可が必要です。
また、山は国有林(国が管理)や民有林(都道府県が管理する公有林と個人や企業が管理する私有林)があり、事前に確認し、許可をもらった上で飛行させる必要があります。
さらに、自然公園法や文化財保護法に基づく特別地域での飛行には追加の規制がある場合があります。山岳地域でも、国立公園内や文化財指定地域では飛行が制限されることがあるため、こちらもあわせて事前に確認しておきましょう。

2.飛行計画の立案
山は地形が複雑なため、事前に飛行ルート🧭を計画し、障害物や危険なエリアを避けることが大切です。GPS信号が弱くなる場所や、見通しの悪い場所では操作が難しくなるため、
地図や地形図を参考に安全なルートを選びましょう。また、DIPS2.0の『飛行計画通報・確認』で、事前に飛行情報の登録と共有確認をし、緊急時には速やかに対応できるようにしておくことも重要です。

3.気象条件の確認
山は天候が急変しやすく、強風や雷雨⛈️、霧などの危険が伴います。ドローンは風に弱く、特に高所では風速が増すため、飛行前に最新の天気予報を確認し、無理のない飛行計画を
立てることが必要です。また、急な天候の変化に備えて安全な着陸地点を事前に確保しておくことも重要です。

4.バッテリー管理
沖縄は気候的に著しく山の気温が低くなることはありませんが、県外の標高が高い山では気温が低くバッテリーの消耗が早くなります。飛行中にバッテリー切れで墜落することがないよう、
常に残量を確認し、予備バッテリーを持参することをおすすめします。特に寒冷地❄では、バッテリーを暖かく保つ工夫が必要です。

5.マナーと環境保護
山は自然環境が豊かであり多くの動植物🐗🦌🌴🌺が生息しています。ドローンの飛行が生態系に悪影響を与えないよう、飛行高度や場所に注意し野生動物を驚かせないよう配慮しましょう。
また、登山者やハイカー🥾がいる場合には迷惑をかけないよう、混雑する場所や時間帯は避けることが望ましいです。

6.緊急時の対策
万が一、ドローンが制御不能になった場合や墜落した場合に備えて緊急時の対応策を準備しておくことが重要です。GPSでドローンの位置をしっかり把握し、回収が難しい場合は無理をせず、
管轄の警察や管理者に墜落の旨を報告しましょう。また、事故による怪我やトラブルを避けるため、第三者への注意喚起を徹底することも大切です。

山でのドローン飛行は、事前の準備と慎重な計画が成功の鍵となります。安全に楽しくドローンを運用し、美しい景色を堪能しましょう。

それでは今日もご安全に!